Java 8 Date and Time API の素敵なコード その2

Java

以前に 「Java 8 Date and Time API の素敵なコード」というタイトルをエントリーした。

今回はちょっとだけ感動を覚えるコードを紹介します。

なんと日本の Java Programmer の胸を熱くすること間違い無しのこれだ!

そして我々は胸を熱くするであろう出力結果をみることになる。

Seireki
Meiji
Taisho
Showa
Heisei

慶応はさすがに無いけど十分だ!

Java8 ありがとう! 私は来年の3月18日まで首を長くして待ってるよ。(*^o^*)

Technorati タグ:

もっと Lambda その4

Java

正式版のリリースが2014年3月18日に延期された Java8 の Lambda を今回も楽しんでみます。

いつものようにネットから情報を取得して少しコードを変えて動かしているだけの写経のようなことをやってます。

詳しいことは解らないけど慣れるってことが目的です!

今回はデザインパターンの一つである Template Method Pattern を Lambda を使って実装してみる試みです。

Template Method Pattern について知りたければグーグル先生に聞いてみたらいっぱい答えを教えてくれます。

Wikipedia では、Template Method パターン(テンプレート・メソッド・パターン)とは、GoF(Gang of Four; 4人のギャングたち)によって定義されたデザインパターンの1つである。

「振る舞いに関するパターン」に属する。Template Method パターンの目的は、ある処理のおおまかなアルゴリズムをあらかじめ決めておいて、

そのアルゴリズムの具体的な設計をサブクラスに任せることである。

そのため、システムのフレームワークを構築するための手段としてよく活用される。

と記載されてます。

今回のサンプルは現在の日付とそれぞれ30日後、60日後の日付を表示させ、ついでにつまらないメッセージも表示させるだけです。

それでは Lambda を使わないプログラムです。(Java8 の新機能の Date and Time API は使ってます。)

 

実行結果は次のようになります。

今日は 2013-04-30 です。
30日後は2013-05-30 です。
ワイルドだろぅ ごめんね。こんなサンプルで (ノД`)

今日は 2013-04-30 です。
60日後は2013-06-29 です。
ワイルドだろぅ ごめんね。こんなサンプルで (ノД`)

当然の結果で何も問題ないですね。

実際にはこのような実装は無いかと思いますが一応 Template Method Pattern の定義に沿っているのでよしとしてください。

それではこのコードを Java8 の Lambda を使うとどうなるか?

こんなになりました~! (*^o^*)

 

実行結果は次のようになります。

今日は 2013-04-30 です。
30日後は2013-05-30 です。
ワイルドだろぅ ごめんね。こんなサンプルで (ノД`)

今日は 2013-04-30 です。
60日後は2013-06-29 です。
ワイルドだろぅ ごめんね。こんなサンプルで (ノД`)

こちらも当然の結果で何も問題ないですね。

Lambda を使うと本当にシンプルになります。

「抽象クラスを使ってないじゃないか!」って怒らないでね。(^_^;)

DateInterface (FunctionalInterface) での Default Methods が使えるのが良いですね。

これって Java で禁じ手の多重継承を可能にするような掟破りの裏技のような気がします。

なかなか面白いですね。(^_^)

それでは、お約束の時間です。

この「もっと Lambda 」シリーズは、インターネット上で得た情報を元にそれを少し変更しているだけです。

悲しいことにその情報源は英語なので詳しい内容はわかりません。

よって私の推測で解釈された内容となってますので間違いがあると思います。

Java8 もまだ build86 を使用していますので API の変更により記述方法が変わるかもしれません。

早く正式リリースされて日本語でこの超便利で素敵な新機能を勉強したい今日この頃です。

cludia_2013_04_30_001

Hatena タグ: